<屈折異常> 屈折異常>
学校検診、子供の仮性近視、近視予防、近視、乱視、遠視、老眼の矯正、斜視、弱視など
<コンタクトレンズ及びメガネ処方> コンタクトレンズ及びメガネ処方>
コンタクト未経験者、 メガネ処方の発行や定期検査の診療。
<老人性疾患> 老人性疾患>
白内障、緑内障など
<その他> その他>
かゆみ、充血、なみだ目、飛蚊症。
■整形外科・リハビリテーション科
<整形外科外来>整形外科外来>
骨、関節、筋肉、神経など運動をつかさどる運動器の機能障害を整形外科専門医が診断・治療を行います。
主な症状として、関節痛(肩・肘・膝・足・股関節、リウマチ等)、頚部痛、腰痛、背部痛、痛風、神経痛、手の痛みやしびれ、骨折、
脱臼、捻挫、スポーツ障害(野球肘等)、交通事故(ムチ打ち症等)、その他があります。
診療内容が幅広い事もありますので、不明な点はお気軽にお問合せください
<リハビリテーション外来> リハビリテーション外来>
作業療法士、理学療法士によるリハビリテーションと最新リハビリ機器による治療。
<骨粗鬆症> 骨粗鬆症>
骨塩定量を行い、その人に応じた食事療法、運動療法、薬物療法を個別に考え治療していきます。背骨が曲がってきたり、骨折や寝たきり防止に役立ちます。
■内科
糖尿病・高脂血症・高尿酸血症・肥満などの生活習慣病や風邪・インフルエンザ・花粉症・喘息・アレルギー・貧血・胃炎・便秘・下痢など内科疾患の方はご相談下さい。また会社の健診・市の健診等で異常を指摘された等、健康に関することなどもどうぞご相談にいらしてください。
■循環器内科
高血圧・不整脈・虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)・弁膜症・心不全・慢性動脈閉塞症などの疾患および胸痛・動悸・息切れ・息苦しさ・むくみ・めまい・失神など心臓病に関係した症状のある方はご相談下さい。必要に応じて胸部レントゲン・心電図・心臓超音波検査・頚動脈超音波検査・24時間ホルター心電図検査・運動負荷検査・スパイロ検査(肺機能検査)・血圧脈波検査(動脈硬化の検査)・睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査などを施行し的確に診断・アドバイスいたします。
<内科以外の病気> 内科以外の病気>
内科以外のいろいろな病気の相談・診察も行っております。病気によっては適宜専門医に紹介いたします。
【検査案内】
@心臓超音波検査
心臓の形態、機能の測定ができます。
心筋梗塞、心臓弁膜症、心不全、各種の心筋症、先天的心疾患などの診断に欠くことのできない検査です。
A頚動脈超音波検査
超音波を使って頚動脈という血管の中を観察する検査です。血管の中の内膜や血流の状態を観察することができます。
動脈硬化などで頚動脈が狭くなったり詰まると脳梗塞の原因となります。頚動脈エコ一を行うことで脳梗塞の予防や治療に役立てることができます。
Bホルター心電図検査
24時間心電図が記録できる携帯用の機器です。通常の心電図では検出が難しい不整脈や狭心症の診断に有用です。当クリニックで使用しているホルター心電図は小型で煩わしさを軽減しております。また防水機能を備えており装着中の入浴やシャワーも可能です。
C運動負荷検査 体に心電図・血圧計を付け、自転車をこぐ感覚で運動しながら測定する検査です。 安静時の心電図ではわからないような冠動脈の動脈硬化(狭心症)や不整脈等の異常を 見つけることができます。
Dスパイロ検査(肺機能検査) 指示に合わせて息を吸ったりはいたりして、肺に出入りする空気の量や速度の測定などを行う 検査で
す。慢性閉塞性肺疾患、別名タバコ病の発見に有用な検査です。 咳や痰の多い人、息切れのある人、喫煙者などは特にこの検査を受けることが勧められます。
E血圧脈波検査(動脈硬化の検査) 両手、両足首の4箇所を同時に血圧測定することで、血管の狭窄や硬さ等の動脈硬化の程度を 測定することができます。測定にかかる時間はわずか5分程度です。 高血圧、高脂血症、糖尿病の方や、手足の冷感、しびれ感が気になる方などは特にこの検査を 受けることをお勧めします。
!doctype>